慶びを産ませたい 社長のブログ
実るほど頭を垂れる稲穂かな
社長 2013年 09月 30日 (月) 13:33
昨日は休日でしたので田んぼの草刈りでした。
毎度の事ながら本当雑草には嫌になります。
草刈りの合間にちょっと休憩時間、今年の稲はよくできてるなあ~
と思いながら一句 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
昔の人はいいこと言いますなあ~。
人も稲のようになりなさいってことなのかな~?
どっかの威張り腐った人のように成るなよってことですよね?
水分を補給しながら、一人で納得してる私でした。(笑)
夏バテでしょうか?疲れました。四国での無理がたたってるのでしょうか?
それとも単なる運動不足でしょうか?肥えてるからでしょうか?
どれも当てはまる気がするのですが、特にあれ?でしょう。(笑)
とてもきれいになりました。もう稲刈りまでこれで大丈夫でしょう?
腰を支えながら、どっかの爺さんみたいにして家路につきました。
帰るなり、女房言わく、もうちょっと痩せなきゃね!
う~ん、私もそう思ってるのですが・・・
うん?ちょっと待って、このことわざって・・・的を射ているね!
実る(肥える)ほど頭を垂れる(腰が曲がって頭を垂れる)稲穂(私)かな。
本当昔の人はいいこと言いますなあ~。(大笑)
笑いすぎて、またまた腰の痛い私でした。