慶びを産ませたい 社長のブログ
最近の20代の若者は、夢を持たない人が多いらしい。
夢がないということは、当然目標や希望もなく欲もない。
欲がなければ勤労意欲も薄れ、仕事もろくにしない。
何をしてるかと言えば、用事がない限り寝ている。
食事にもあまり欲がなく、とりあえず食っては寝る。
お金がいる時は親のすねをかじる。
まさにその日暮らしが出来ればいいのである。最近
そんな若者が増えているみたいです。特に20代の・・・
20代の若者が全部そうだとは決して言いませんが
もしお気を悪くされたならあしからず。
原因は何かと言えば、どうも国のゆとり教育が
影響しているらしい?
さて一昨日知人が相談があると言うので会いに行きました。
その相談というのがまさしくその知人の20代の子供の事で、
まさに今さっき申しましたような生活で、一人っ子なもんで
甘えるだけ甘えかして育ててきた事が原因みたいです。
親は我が子かわいさゆえ言われるがまま愛情の手を
差し伸べてきたらしいのです。
困り果てた親が私に相談を持ちかけてきたのです。
私はその子に聞きました。「お前の夢はなんだ」と・・・
その子曰く 「何もありません」 と・・・ 私はああやっぱりなと
思いました。それから私はその子に、今までの知人の目に余る
ような苦労を耳にタコができるくらい言ってやりました。
そして最後に言いました。
「お前は今後真面目に働いて、両親の為に家を建ててやれ!」
と・・・そしてまた
「それをお前の夢として全うしろ!」と・・・
「それはサンケイホームでな!」と言おうと思いましたが、
まあやめときました・・・でも彼はきっとサンケイホームで
建ててくれるでしょう・・・