サンケイホーム 野田のブログ
皆様、おはようございます。
先週は、暖かい日が、続いた反面、雨も多く年度末を迎えるにあたり、
屋外の作業に支障をきたしたりして、困ったものでした。しかし、天候
には、逆らえませんから、いたしかたのない事ですので、計画をしっか
りたて対応しました。
その為、計画していた現場も無事完了し、ほっとしている所です。
只、月末に、お引き渡しを控えている現場もありますので、最後まで
気を引き締めて臨まなければなりません。
そんな中でも、我が町高尾野では、恒例の「中の市(ちゅうのいち)」
が、21日(金)、22日(土)に開催され多くの人で賑わいました。中の市
は、鹿児島三大市の一つで、江戸時代から始まったと言われており、
古くから知人や親戚を招き、その家庭の手打そばでもてなしたことから
別名「そば市」と呼ばれています。約300の露天が今年も軒を並べ、
イベント等も行われていました。
何事もそうですが、日本独自の伝統を重んじることは、大変意義のあ
ることですので、町おこしの意味合いも含めて、続いていってほしいと
思います。
そういう事で、先週は、少しリフレッシュ出来ました。
今週は、いよいよ年度末の最後です。4月からは、消費増税も
スタートします。しっかり前をむいて、且つ気持ちも新たに頑張り
ましょう。