サンケイホーム スタッフブログ【出水店】
写真についてあれこれ。
慶越 2016年 11月 15日 (火) 09:30
皆様おはようございます!
もしかして今月は師走なのではないかと
ひそかに疑っている松園です(;゚∀゚)。○(えっ、もう15日!?
さて、
先週の土曜日は、さつま町I様邸の上棟式でした!
上棟式の風景なども、写真の整理が終わり次第アップしますので、
ご覧になってくださいね♪
(トップページ > 施工例 > 現在進行中の現場 からご覧いただけます!)
写真の整理をしていると、
何もなかった土地に家が建つまでの過程がとてもよくわかります!ヽ(* ‘ー’)ノ
本当は全部の写真を載せたいのですが、
そうすると恐ろしい枚数になってしまうので、
たくさんある中から厳選してホームページに載せています!
わたしも、上棟式の際などは写真を撮影させていただくのですが、
撮影ってほんとうに難しいですね!
一瞬一瞬で変わっていくものを撮るのはすごく難しいです。。。
動画のような、一時停止ボタンがほしくなります(´・ω・`)
ですので上棟式のときなどは、
数撃ちゃ当たる大作戦で、ひたすらシャッターを押し続けています!!!
でも実は本当に泣きたくなるのは、
まったく動いていないものを撮影するときのような気がします。
(たとえば「これまでの施工例」に載っているような、お部屋を撮るときとかですね)
自分の中では「こういう写真が撮りたい!」というのがあって、
そのつもりで撮影したはずなのに、
プレビューなどで見てみると、
なんかちがう・・・(―_―)
となってしまうんですよね。。。
何がいけないのかが分からないので、何枚撮っても同じ写真になってしまったり・・・
というときは、なんだか泣きたくなってきますね!(-∀-`;)
でも、がんばります!!!!!
サンケイホームについてご存知の方にも、ご存知でない方にも、
わたしたちのことが少しでも伝わるようなHPになることを目指して、
がんばります!!!!
それでは皆様、本日も曇り空も吹き飛ぶような、さわやかな一日をお過ごしください!