サンケイホーム スタッフブログ【出水店】
皆様おはようございます!
毎日の雨で、そろそろ心にカビが生えてもおかしくない松園です(´・ω・`)
さて、なにを書こうかなーと思いながら過去の記事を読み返していましたが、
気がつくと思いのほか記事数があって、自分でびっくりしていました。
まぁ数があると言っても、
一年半という期間を考慮に入れれば大した数字ではありません_( _´・ω・)_
読み返していて気付いたことは、
基本的におなかが痛いと言っているということです。
そういうわけで(どういうわけで)、
そろそろ朝晩冷えてきましたので、
今日はうっかり風邪をひいてしまったときのことについて話してみたいと思います!
「風邪はひきはじめが肝心」と耳をたこにするほど言われるわけですが、
そもそも「ひきはじめ」がどれなのか、
大人になるまで分からなかったのは私だけでしょうか・・・
ひきはじめの症状としては、
○ くしゃみ
○ 鼻水・鼻づまり
○ のどの痛み
○ 寒気
○ 倦怠感
などがあるようです。
今日はなんだか分からないけど身体がだるい・・・
というときは、実は風邪のひきはじめなのかもしれませんよ。゚(つД`)゚。
気をつけていても、
うっかり風邪をひいちゃうことはどうしてもありますよね(人間だもの)。
「風邪をひいているのか!?ひいてしまったのか!?((( ;゚Д゚)))」
というときに大事なポイントは、
保温、栄養、睡眠、保湿 の4つだそうです。
からだをしっかり温めて、
消化のよいものを食べて、
水分をしっかりとり、
ゆっくり休むことがいちばんの早道みたいですね。
「風邪をひいている気がするけど、うん、きっと気のせいだ!」
と高をくくって後から痛い目をみないように、
先手にまわって対処することが大事ということがよくわかりました・・・(´∀`;)
それでは皆様本日も、
雨にも負けず風邪にも負けず、
さわやかな一日をお過ごしください!!!