サンケイホーム スタッフブログ【出水店】
新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
今回は元号が変わって初めての年越しとなりました。
皆さまどのようにお過ごしでしたでしょうか?
さて、今年の干支は子ですが、
干支というのは正確にいうと
十干と十二支を組み合わせた60を周期とする
数を表す語のことだそうです。
十干は、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10種類からなり、
十二支は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の12種類からなっており、
干支は十干と十二支の組み合わせは60通りあるため、
干支は60年周期で循環するそうです。
それからいくと、今年の干支は『庚子(かのえね)』
庚は更なりで、更新・更改を意味していて、
過去の成果から引き継ぐべきものを維持しつつ、
新たな環境や局面に向けて体制を整えていくと良い年だそうです。
年賀状を送るときぐらいにしか
気にしていなかった干支ですが、
ちゃんと意味があったのですね!
私も、現状に満足することなく
更に何事も向上していけるよう
がんばりたいと思います!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!