サンケイホーム 野田のブログ
皆様、おはようございます。
速いもので、2月となりました。
本日3日は、節分です。
豆まきをされるご家庭も多いと思いますが、豆まきは、鬼を家から追い出すイメージで、「鬼は外」で部屋から玄関
の方へ豆を投げ、「福は内」で逆に部屋に向かって豆を投げます。これを部屋の奥から順番に行っていきます。
そして、豆まきが終ったら、まいた豆や落花生を自分の年齢より一つ多く拾って食べます。一つ多く食べるのは、
「新年の厄払い」の意味があるそうです。諸説あるそうですが、ご参考にされたら如何でしょう?
さて、サンケイホームもおかげさまで、今年も、順調に進めさせていただいております。
今週も、無事故で、工程を守りながら、お客様に感謝しつつ行ってまいります。
世界では、新型ウイルスが、蔓延し多数の犠牲者が出ています。
手洗い、うがい、マスクが予防に効果的だそうです。
皆様もインフルエンザを含め、対応をお願いします。
今週も、元気で笑顔で過ごしましょう。