サンケイホーム スタッフブログ【出水店】
今年もありがとうございました
慶越 2020年 12月 28日 (月) 09:19
皆さま、おはようございます!
さて、本年もあと残すところ3日となりました。
皆さまにとって、今年はどのような一年でしたでしょうか?
私は「耐える」一年であったと感じます。
さて、来年の干支は「丑」ですが、
干支というのは正確にいうと
十干と十二支を組み合わせた
60を周期とする
数を表す語のことだそうです。
十干は、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の
10種類からなり、
十二支は、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の
12種類からなっており、
干支は十干と十二支の組み合わせは60通りあるため、
干支は60年周期で循環するそうです。
ということで来年の干支である『辛丑(かのとうし)』が
どんな意味なのか調べてみました!
「辛」は、思い悩みながら、ゆっくりと衰退していくことや、
痛みを伴う幕引きを意味するそうです。
「丑」は、発芽直前の曲がった芽が
種子の硬い殻を破ろうとしている状態で、
命の息吹を表している。
種の中に今にもはち切れそうなくらい
生命エネルギーが充満している状況。
とうことです。
これを来年に当てはめるとすると、
コロナウイルスもワクチンなどがもっと開発され、
終わりが見える年になるのかもしれませんね。
本当にそうなって欲しいです><!
来年は皆さまにとって
少しでも希望が持てる一年になりますよう、
サンケイホームもがんばっていきたいと思います!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。